初心者からの投資の始め方💰

投資歴5年の紆余曲折から普遍的な投資の始め方を解説します

人生に必要なものをマネーフォワードMEとともに考える

ミニマムな生活を目指すため、自分にとって人生に必要なものが何なのかを振り返ってみました。

 

この作業に大変役にたったのが、マネーフォワードMEという家計簿アプリです。

人生とか壮大なテーマの割にアプリに頼ってしまう自分…文明の利器には頼りまくろう(笑)

 

このアプリ、大変便利なのです!

なぜかというと、一度銀行口座やクレジットの情報を登録してしまうと、あとは自動で家計簿の仕分け月ごとの集計までやってくれるのです!!

(情報登録に抵抗がある方はご参考までに)

 

リンクを貼っておきますね。

マネーフォワード ME | スマホで簡単 家計簿アプリ (moneyforward.com)

 

無料会員(10口座まで、グループ1件まで等の制限あり)とプレミアム(有料)会員がありますが、無料会員でも十分価値あり、プレミアム会員(500円/月)ならもっと価値ありだと思います。

プレミアムサービス機能比較表|マネーフォワード ME (moneyforward.com)

 

今回はマネーフォワードの使い方というよりも、私なりの活用方法ということでお伝えさせていただきますね。

 

次のようなステップで人生に必要なものを振り返ってみました。

 

~初期設定編~

 

STEP1.口座整理

銀行などの口座を生活用と貯蓄用で分ける

 

STEP2.グループ設定

マネーフォワードの『生活用』というグループには生活用の口座やクレジット等を登録

『貯蓄用』というグループには貯蓄用の口座を登録

(無料版の場合は1グループしか作れないので、『生活用』のグループのみで良いと思います)

 

STEP3.自動振込

月初めやボーナス月などに給与口座から生活用口座に一定割合の金額を自動振込

 

これをすることで、ついつい今月はお金を使いすぎてしまった~ということが無くなりました。

なぜなら…アプリでリアルタイムで口座残高を確認できるので、残高が少なくなってくると怖くなるからですね(笑)

私は2か月分の支出金額が口座に入っているように管理しました。

貯蓄用口座から生活用口座にお金移すのは面倒ですので、使いすぎるリスクが減ります。

収入が入った後、支出する前に貯蓄しておくことを先取り貯蓄というそうです。

ポイントはなるべく管理に手間をかけないこと!!

面倒くさいことは続かないですし、家計管理の負担が減ることで驚くほど心も身軽になりました。

 

~毎月の家計管理編~

 

STEP1.家計簿確認

月末にマネーフォワードの『家計簿』を確認

 

STEP2.価値の振り返り

家計簿の各費目の金額とその費目(購入した物や経験など)に金額なりの価値があったのかを振り返る

例えば、

大手の携帯料金に○千円も使っていたが、自分にとって本当にそこまでの価値があるか?格安SIMで十分じゃないの?

とか、

サブスクリプションを契約したまま、解約し忘れていたことに気づいた(´;ω;`)このお金があれば旅行に行けたのに。。。

とか

(今はコロナ渦のためありませんが)飲み会代にこんなにお金を使っていたのか。。。後になると何を話したのかさえ覚えていないよ(´;ω;`)

とかですね。

 

STEP3.カイゼン

改善あるのみ!!

まずは、固定費(携帯代、光熱費の契約会社、サブスクリプションなど)から見直すと後々も手間がかからず、楽ちんです。

 

支出の改善が進むとだんだんマネーフォワードをみるのが楽しみになってきます(笑)

単に支出を抑えることに対して楽しみを感じるのでなく、価値あるモノ・コトを自分で判断してお金を使えたという達成感ですね。

これを続けていくことで、自分なりに何に価値を感じていて、何を削っても良いと思えるか、お金という縮尺で自分の価値観を考えることが出来ました。

自分の価値観を再認識することで、自分が何に価値を感じるか、何にお金と時間を投下していくのか、人生に必要なものが確認できるように思います。

 

自分の人生の価値観に対して満足度を最大限上げられるような、お金と時間の使い方をしたいものですね。

ブログを書きながら、ミニマムな生活は自分の価値観を浮き彫りにするようにも思えました。

 

ここまでお読み頂き、ありがとうございました。